静電気 発生している瞬間
健康

静電気を今すぐ簡単に除去する方法!事前にできる対策方法やグッズも解説

「バチっ」とした音と共に、突然発生する静電気は、秋から冬にかけて、乾燥した季節に起こりやすい現象です。静電気が発生すると痛みが走るため、できれば避けたいですよね。

そこで今回は、今すぐできる静電気を簡単に除去する方法や、事前にできる静電気の対策方法について解説します。

静電気とは?仕組み・メカニズムを紹介

静電気は摩擦によって発生します。例えば、インナーとアウターが擦れ合うだけでも、電気は溜まります。そして周辺に電気を通しやすいものがない場合は、発生した電気がそこに留まります。これが、「静(=動かない)」という文字が先頭に付く理由です。

静電気は流れる場所がないため、そこに留まっているだけであり、金属など、電気を通しやすい素材に触れると、一気にそこへ流れ込む性質があります。静電気のバチっとした衝撃は、この“一気に電流が流れ込む”ことが原因です。

セーター

冬にかけて静電気が多くなるのは乾燥が原因

静電気が頻発する季節といえば冬です。多くの人が、バチっとした衝撃を経験していることでしょう。

冬に静電気が起こりやすい主な理由は、空気の乾燥です。乾燥した空気は電気の伝導率が低いため、摩擦によって生じた電気の逃げ場がなくなります。そのため、体内に電気が溜まりやすくなり、静電気の発生頻度が高まるのです。

また、冬は衣類を重ね着することが多く、服同士の摩擦が起こりやすくなります。これも、体内に電気が溜まりやすくなる理由です。

その場で簡単に静電気を除去する方法

静電気の予防法にはさまざまなものがありますが、一番知っておきたいのはやはり“その場でできる対策”です。

「このドアノブを触ったらバチっと来そう…」と思ったタイミングでできる対処法をご紹介します。

金属類に触れる前に床や壁などを触る

手軽かつ効果的な静電気対策として「床や壁に直接触れる」という方法があります。

静電気が発生する理由は、体内に溜まった電気がドアノブなどの金属に触れる瞬間に、一斉に放出されるからです。床や壁などを触っても静電気を放出するのは一緒ですが、電気の通り方が鈍いため、バチっという音や痛みがほぼありません。

そのため、金属類に触れる前に、床や壁などを触っておくと、静電気をゆっくりと逃がすことができるのです。

物に触れるときに指先ではなく手全体で触れる

前項でもご説明したとおり、静電気は一気に流れることでバチっという衝撃を発します。そこで、電気が流れる面積を広げることで、電気の流れを緩やかにできます。

ポイントは、指先ではなく手のひらを使い、全体で一度にベタっと触ることです。均等に電気が流れていけば、衝撃も分散されていきます。

事前にできる静電気の対策方法

前項ではその場でできる静電気対策をご紹介しました。しかし、これはあくまでもその場しのぎの方法です。

より根本的な対策としては、静電気の発生を抑え、体から逃がすことが重要です。以下から、事前にできる静電気の対策方法を解説します。

大きく手を平き物に触れる画像

洗濯を行うとき柔軟剤を使用する

柔軟剤の使用は、静電気発生の原因となる摩擦を防ぐのに効果的です。柔軟剤は界面活性剤の働きによって衣類の表面を滑らかにしてくれます。すると、摩擦が起こりにくくなり、静電気が溜まりにくくなるのです。

なお、柔軟剤が使えない衣類に対しては、柔軟剤を混ぜた水をスプレーするのも効果的です。表面を滑らかにするだけでなく、水分を通して静電気が逃げる効果も相まって、静電気の発生を抑えてくれます。

静電気が溜まりにくい素材の服を着用する

冬にはウールのような素材の衣類を着ることも多いでしょう。静電気が発生しやすいと知っていたとしても、これを避けることはできません。そこで考えたいのが、服の素材やコーディネートの工夫です。

「絹」「綿」「麻」は帯電しにくい素材として知られており、これらの素材を積極的に取り入れることで、静電気を減らすことができます。例えば、ウールのセーターを着る場合でも、その下に綿のTシャツやインナーを着ることで、ウールと皮膚との摩擦を減らし、静電気の発生を抑えられます。

さらに、衣類の組み合わせも重要です。マイナスに帯電しやすいアクリルやポリエステルと、プラスに帯電しやすいナイロンやウールを隣り合わせで着用すると、静電気が大きく発生しやすくなります。

逆に、同じ素材の衣類同士を隣り合わせで着用すれば、静電気の発生を抑えられます。

柔軟剤

部屋の加湿を行う

先に解説したとおり、静電気が発生する理由のひとつは乾燥です。そのため、加湿器で室内の湿度をコントロールすれば、空気中の水分を通して静電気が逃げてくれます。

ただし、過湿をしすぎるとカビやダニの発生など、いくつかの問題が起こります。50~60%を目安に、湿度をコントロールするのがおすすめです。

電気を通す靴を履く

すでにご紹介したとおり、地面は静電気を逃がすのに最適な場所です。しかし、ゴム底の靴などを履いていると、体と地面の間が絶縁体であるゴムに阻まれてしまい、静電気が流れていってくれません。

そこで、靴底に革などの天然素材が使われているものを着用することで、ある程度電気を通してくれます。

加湿器

静電気除去グッズを準備する

静電気除去グッズの活用もおすすめの対策です。なかでも静電気除去スプレーを靴に吹きかけるのは効果が期待できます。ゴム製の靴でも通電しやすくなり、地面へ体内に溜まった電気を逃がしてくれます。

また、静電気除去キーホルダーも静電気除去に役立ちます。これは金属よりも電気に対する抵抗値が高い素材で作られているグッズです。電気の放出が鈍くなるので、静電気が起こりそうなものを触る前に使うことで、体内から電気を逃がし、静電気の発生を予防できます。

まとめ

今回は、簡単に今すぐ試せる静電気の除去方法を解説しました。外出先で、ドアノブなどに触れる際の静電気除去にお役立てください。

また、静電気は事前に対策をしておくことで、そもそも発生させないこともできます。そのほか、静電気除去グッズを使って静電気を逃がすのもおすすめです。突如来る静電気の対策を万全にし、冬を乗り越えましょう!

Facebookでシェアする
LINEでシェアする

KEYWORD

#人気のキーワード