ハロウィンの食べ物とは?伝統料理や定番のかわいいレシピを紹介
本格的な伝統料理や、写真を撮りたくなるような料理・デザートを作れば、ハロウィンをより一層盛り上げられます。そこでこの記事では、伝統的なレシピや可愛いハロウィン料理をご紹介します。
本場のハロウィンの伝統的な食べ物とは?
今では日本でも一般的になったハロウィンですが、もともとはアイルランドの古代ケルト人のお祭りが起源とされています。ここからは、本場のハロウィンで食べられている伝統料理をご紹介します。
コルカノン:アイルランドのマッシュポテト
コルカノンは、アイルランドの伝統的なハロウィンの料理です。ジャガイモを茹でてマッシュポテトにし、刻んだキャベツやベーコン、香味野菜をたっぷりと混ぜ合わせた後、牛乳や塩、バターで味付けします。
シンプルながらも、クリーミーでボリューム満点の一品は、家族みんなが喜ぶこと間違いなしです。
デビルドエッグ:アメリカの卵料理
イースターによく食べられているデビルドエッグは、アメリカではハロウィンでも定番の一品です。ゆで卵を半分に切って黄身の部分だけを取り出し、マヨネーズやマスタード、ピクルスなどで味付けして再び卵白の中へ盛り付ければ完成です。
見た目もかわいらしく、ハロウィンパーティーにぴったりです。
バームブラック:アイルランドのフルーツ入りパン
バームブラックとは、アイルランドやイギリスのハロウィンで伝統的に食べられているパンのことです。お茶に浸したたっぷりのレーズンと、シナモンやナツメグなどのスパイシーな味付けが特徴です。
ちなみにアイルランドには、バームブラックの中に小さなアイテムを入れて焼き、切り分けたときに出てきたもので運勢を占う風習があります。たとえば、リングが出てきたら結婚が近い、コインが出てきたら金運が上がるといった意味になります。
キャラメルアップル:アメリカ版のリンゴ飴
キャラメルアップルは、アメリカのハロウィンでよく食べられているお菓子です。キャラメルソースでコーティングしたリンゴの周りに、チョコチップやナッツ、カラフルスプレー、マシュマロなどを自由にトッピングします。
見た目も華やかで、デコレーションする過程も楽しいため、家族で一緒に作るのにもぴったりです。
キャンディコーン:ピラミッド型のキャンディ
キャンディコーンは、アメリカで100年以上前から愛され続けているハロウィン定番のキャンディです。小さな三角錐(ピラミッド)の形をしており、先端は白、中央がオレンジ、底の部分が黄色というカラフルな見た目で、トウモロコシがモチーフとなっています。
口に含むとバニラの香りが広がるとともに、やさしいバターの風味が楽しめます。
パンプキンパイ:かぼちゃを使ったパイ
パンプキンパイは、アメリカのハロウィンでよく食べられているデザートです。生のかぼちゃが使われることもありますが、硬くて調理しにくいため、缶詰のピューレがよく用いられています。
スパイスが効いた甘いかぼちゃのフィリングを詰めたパイは、ホイップクリームを添えて食べるのが定番です。
ハロウィンは「秋の収穫」を祝うお祭り
現代では仮装パーティーやお菓子交換など、子どもたちを中心に楽しまれているハロウィンですが、もともとは秋の収穫を祝うためのお祭りでした。その起源を辿ると、古代ケルト人の祭りである「サウィン祭」に行き着きます。
サウィンは「夏の終わり」を意味するゲール語で、秋の収穫を祝い、悪霊を払う宗教行事でした。ケルトの暦における10月31日は大晦日のようなもので、現世と来世の境目があいまいになり、死者の魂が家へ帰ってくる日だと考えられていたようです。
しかし、同時に悪霊も現世へと紛れ込むと信じられていたため、人々は自分が人間であることがばれないように仮装をするようになったといいます。
ハロウィンを楽しむ料理を作るポイント
ハロウィンを盛り上げるためには、食卓にも工夫が必要です。色鮮やかな料理や楽しいデコレーションは、イベントを一層華やかにしてくれます。
ここからは、ハロウィンにぴったりの料理を作るためのポイントを紹介します。家族や友人と一緒に、特別なハロウィン料理を作って楽しんでみましょう。
かぼちゃを料理に使う
パンプキンスープやパンプキンパイなどを取り入れると、ハロウィンらしい食卓を簡単に演出できます。
ハロウィンの定番モチーフと言えばかぼちゃですが、これは、古代ケルト人が行っていたサウィン祭でかぼちゃを「ジャック・オー・ランタン(かぼちゃで作った灯り)」として飾っていたことに由来しています。
その風習が現代に受け継がれ、ハロウィン=かぼちゃというイメージが定着しました。そのため、かぼちゃを料理に使うことで、色味も華やかにハロウィンの雰囲気を演出できます。
ただし、本場のアイルランドでは、かぼちゃを食べる習慣はあまりありません。現地では、ジャガイモなど他の食材が主流です。
おばけ・モンスターの飾りを取り入れる
おばけやくも、こうもりといった動物、オレンジや紫といったハロウィン定番の色を料理のデコレーションに取り入れれば、見た目にも楽しいハロウィン料理が作れます。たとえば、サンドイッチにおばけの顔を描いたり、カップケーキをくもの巣模様で飾ったりすることで、一気にハロウィンらしい雰囲気が出ます。
市販のハロウィン用のデコレーションアイテムを使えば、子どもたちと一緒にハロウィンらしい華やかな料理作りを楽しめるでしょう。
お菓子を用意する
前述のキャンディコーンやパンプキンパイなど、ハロウィンにはイベントにちなんだお菓子が欠かせません。子どもたちにとっては、料理よりお菓子の方がハロウィンらしさを感じられるので、みんなが喜ぶお菓子を用意して、「トリック・オア・トリート」とハロウィン特有の合言葉を掛け合いながら楽しい一日を過ごしてください。
また、子どもと一緒にハロウィンモチーフのスイーツやお菓子を作るのもおすすめです。アイシングクッキーやデコレーションカップケーキなど、作る過程も楽しいお菓子を一緒に作ることで、家族全員でハロウィンを満喫できます。
くらひろ流!ハロウィンにおすすめのレシピ4選
前述したハロウィンを盛り上げる料理のポイントを押さえつつ、家族で楽しめるパーティー料理を作ってみましょう。ここからはくらひろレシピを紹介します。
星形クルトンかぼちゃポタージュ
食パンを星形で抜き、クリーミーなかぼちゃのポタージュに浮かべたお手軽レシピです。星形のクルトンを浮かべるだけでパーティー感も出るためおすすめです。
サーモンとかぼちゃのエスカベッシュ
地中海料理の一つであるエスカベッシュを、大人から子どもまで人気のサーモンで作ったレシピです。サーモンとかぼちゃの鮮やかなオレンジ色が、ハロウィンの食卓を彩ります。
カマンベールフォンデュ温野菜サラダ
カマンベールチーズ上面の、硬い部分を取り除いて丸のまま柔らかく溶かし、温野菜につけていただくフォンデュサラダです。かぼちゃ・にんじん・ブロッコリー・さつま芋など、ハロウィンカラーの野菜が華やかです。
焼きリンゴのアイスクリーム添え
キャラメリゼしたリンゴに冷たいアイスクリームを添えた、おしゃれなデザートです。日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、リンゴはアメリカではハロウィンの定番フルーツ。手軽に作れるため、大人数のハロウィンパーティーにもおすすめです。
まとめ
ハロウィンの定番料理やおすすめのハロウィンパーティーメニューをご紹介しました。
仮装やお菓子交換、楽しいパーティーが魅力のハロウィンですが、それを一層盛り上げるのがテーマにあわせた料理です。かぼちゃを使った料理やおばけ・モンスターの飾り付け、そして子どもたちが大好きなお菓子を用意することで、視覚的にも味覚的にも楽しめるハロウィンを演出できます。
これらの料理は、家族や友人と一緒に作ることで、さらに楽しい時間を過ごせるでしょう。今年のハロウィンは、伝統を感じながら、工夫を凝らした料理で特別なひとときを楽しんでみてください。
KEYWORD
#人気のキーワード
RECOMMENDED
#この記事を読んだ人におすすめの記事
-
2024年の仕事納めはいつ?業種別の日程や仕事納めにすることを紹介
-
夜のエアコンはつけっぱなしが正解?電気代や快適な設定を解説
-
2025年:初午(はつうま)はいつ?意味や由来・過ごし方を解説
-
冬至の由来は?2024年はいつ?意味や歴史など伝統行事を解説
-
暖房の風向設定は下向きが良い?効率的に部屋を暖める方法を解説
-
カルキ汚れ(水垢)の掃除方法は?場所別の落とし方とNG行為を解説
-
冬至にやってはいけないことは?避けるべき行動や過ごし方を解説
-
医師監修:2歳児の夜泣きの原因と対策は?夜驚症との違いも解説
-
サーキュレーターと扇風機の違いは?電気代や活用方法を解説
-
医師監修:新生児が寝ない原因は?理由と寝かしつけるコツを解説
-
2024年度の冬休みはいつからいつまで?地域ごとに解説
-
2024年版:立冬の食べ物は?時期やおすすめのレシピを紹介
-
冬の洗濯物が乾かないときの対処法は?洗濯方法・干し方をそれぞれ解説
-
春節(旧正月)とは?2025年はいつ?中国春節の休暇期間や食べ物を解説
-
エアコンの暖房が臭い原因は?ホコリやカビの対処法と掃除方法
-
暖房とサーキュレーターの併用は効果的?置き方や使い方を解説!
-
羽毛布団の洗い方は?自宅で洗濯する際の注意すべきポイント
-
エアコンの買い替え時期はいつ?寿命のサインとおトクなタイミングを解説
-
医師監修:新生児・赤ちゃんの体重増加の目安は?発育と発達を解説
-
冷蔵庫が水漏れしたらどうすればいい?原因や対処法を解説