健康

【室内でも要注意!】熱中症対策で効果的な方法&発症後の対策

近年、夏までまだまだ期間があるにも関わらず、すでに夏日を記録することも多くなってきましたね。熱中症対策といえば、夏のイメージがありますが、暖かい日が増える春や、残暑の厳しい秋もしっかりと対策をしておかなければなりません。

そこで、今回は熱中症対策で効果的な方法と、症状が表れた場合の対策についてお話します。

熱中症を甘く見てはいけない!

熱中症と聞いてどのような症状を思い浮かべますか?

めまいや吐き気、嘔吐といった比較的軽い症状を思い浮かべる方も多いと思います。しかし、熱中症は、深刻化することも珍しくありません。ひどい熱中症に陥ると、意識を失ったり、40度以上にも及ぶ高熱を発したりします。また、最悪の場合は死に至ることもあり、非常に危険な状態なのです。

実際、熱中症が原因で毎年多くの方が命を落としている状況。とくに近年は、非常に気温が高くなる日も少なくなく、室内で熱中症を発症するケースもあります。

どのようなライフスタイルであっても、熱中症は決して他人事ではないことをふまえ、きちんと対策することが大切です。

効果的な熱中症対策

水を飲む女性の写真

一口に「熱中症対策」といっても、さまざまな方法があります。

すぐにできる対策から、熱中症のリスクを最小限に抑える対策まで幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

こまめな水分補給

効果的な熱中症対策として、もっとも重要ともいえるのが、「こまめな水分補給」です。

水分不足は、熱中症の大きな原因であり、症状を深刻化させる要因の一つでもあります。また、水分補給は「喉が渇いたら飲む」といった誤った認識をしている方も少なくありません。

喉の渇きを感じたら、すでに水分不足に陥っている状態なので、のどの渇きを感じる前にこまめに水分をとることが重要です。

冷房機器を使って体温の上昇を防ぐ

クーラーや冷風機、扇風機など、冷房機器を使って体温の上昇を防ぐことは、熱中症対策として効果的です。

熱中症を回避するためには、体温が極端に上昇しないように防ぐ必要があります。冷房機器は、冷風などで体を冷やすことができるので、体温の上昇を防ぐ効果を期待できるのです。

「電気代が心配…」と、無理をして冷房機器を使わないケースも見られますが、とても危険な行為です。朝や夕方以降など比較的涼しい時間は使用を避け、日中の暑い時間帯は冷房機器を使用するなどして、きちんと対応しましょう。

日傘・帽子を活用する

外出する際には、日傘や帽子などを活用しましょう。

日傘や帽子を使わずに炎天下の屋外で過ごしていると、大量に汗をかいて水分不足に陥るリスクがあります。また、体温の上昇しやすく、熱中症を引き起こす可能性も考えられるでしょう。

日傘や帽子を使うだけでも、太陽からの直射日光を遮りやすくなるので、外出時の必需品として覚えておくことをおすすめします。

外出する時間を「気温の低い時間」に調整する

買い物や医療機関への受診、散歩など、暑い日であってもさまざまな理由で外出しなければならないことがあります。

もし、外出時間を調整できそうであれば、なるべく午前の早い時間帯や夕方以降など、比較的気温の低い時間を選びましょう。

涼しい時間帯に外出をすることで、炎天下の暑い空気にさらされることがなくなり、熱中症対策になります。とくに、午前10時ごろから午後3時ごろまでは気温が非常に高くなりやすいので、それ以外の時間帯を選ぶと安心です。

保冷剤や氷など「冷たいもの」で体を冷やす

冷房機器が自宅にない場合や、外出先にいるときなどは、冷たいものに触れて体を冷やしましょう。たとえば、凍らせた保冷剤や氷、冷たいドリンクが入ったペットボトルなどを体にあてておくだけで、体温の上昇を防ぎやすくなります。

可能であれば、太い血管がある「首」「脇の下」に冷たいものをあてておくと、効率よく体を冷やせるのでおすすめです。

通気性の高い衣類を選ぶ

毎日着用する衣類は、なるべく「通気性の高い衣類」を選んでください。

体から発する熱が効率よく放出できないと、徐々に体温が上昇してしまうことがあります。体の蓄熱が熱中症の原因となることもあるので、衣類選びにも意識を向けてみてください。

また、暑い日も快適に過ごしたいときには、吸湿性や速乾性に優れた衣類を選ぶといいでしょう。不快な汗や熱に悩まされにくくなるので、夏場の衣類として検討してみてはいかがでしょうか。

熱中症の症状が表れた場合の対策

熱中症の症状が表れた場合、どのような対策を施しておけばいいのでしょうか。

自分や家族などの万が一に備えるためにも、発症後の対策について知っておきましょう。

涼しい場所へ避難する

めまいや嘔吐、けいれんなど、熱中症の症状が表れた場合は、すぐに涼しい場所へ避難してください。室内であれば冷房の効いている部屋に移動、屋外であれば日陰に移りましょう。

いつまでも暑い環境にいると、対策の効果が十分に期待できない場合があります。また、さらなる発汗で水分不足を招くこともあるので、まずは涼しい場所への避難を優先してください。

水分と塩分を補給する

熱中症が疑われる際には、必ず水分と塩分を補給してください。

大量に汗をかくことで、水分・塩分が不足してしまうことがあります。この状態は熱中症を招くので、すぐに水や食塩水を飲んだり、熱中症対策用のアメを舐めたりするなどして、状態の悪化を防がなければなりません。

なお、もしすぐに確保できそうであれば、「スポーツドリンク」もしくは「経口補水液」の摂取が望ましいでしょう。スポーツドリンクや経口補水液は、通常の水とは異なり塩分や糖質など、体内に必要な栄養素を摂取できます。

暑い日が増えてきたら、1~2本ほどスポーツドリンクや経口補水液を常備しておくと、急な熱中症に対応しやすくなりますよ。

体を冷やす

熱中症により、体温が上昇している場合は、体を冷やすことが肝心です。

とはいえ、氷嚢やアイス枕などをそのまま額や頭にあてておけばいいわけではありません。体を効率よく冷やすためにも、「脇の下」「首」「太ももの付け根」など、太い血管のある場所から冷やしていきましょう。

頭や額を冷やしても効果がないわけではありませんが、上記の箇所のほうが体調の回復が早い傾向にあります。また、すぐに冷やせるようなものがない場合には、衣服をゆるめて体の蓄熱を防いでください。

深刻な場合には救急車を呼ぶ

「意識がない」「声をかけても反応が少ない」など、状態が深刻であると考えられる場合には、自己判断で対処せずに救急車を呼んでください。

熱中症は、症状が深刻化すると意識障害に陥ったり、けいれんや運動障害を引き起こしたりすることがあります。適切な処置が遅れてしまうと、後遺症が残ることもありますし、死に至ることも考えられるので、「おかしい」と感じたらすぐに救急車を呼んでください。

ただし、救急車を待っている間は、できる限りの対処をすることも重要です。なるべく涼しい場所へと移動させる、体を冷やす、などはきちんと行いましょう。

熱中症に“とくに注意すべき”な人とは

寝ている子供の写真

熱中症は子どもから大人まで、誰が陥ってもおかしくはありません。しかし、中でも熱中症になりやすい方といったように、とくに注意したほうがいいケースもあります。

どのような方が、熱中症にとくに注意すべきなのか、詳しく解説していきます。

幼い子ども

熱中症にとくに注意すべき方として、まず挙げられるのが「幼い子ども」です。

大人と比べ、子どもはまだ体温の調整がうまくできません。そのため、周囲の大人がきちんと目を向けて衣類を調整する必要があります。汗をかいているようであれば衣類を一枚脱がせたり、速乾性の高い生地を使用した衣類に着替えさせたりしましょう。

また、子どもは水分補給を忘れがちです。喉が渇くまで何も飲まないことは珍しくありません。そのうえ、喉が渇いても「遊びたい気持ち」を優先して、水分補給を後回しにしてしまうこともあります。子どもの水分補給を促すことも大人の役目であることを理解し、必要に応じて声をかけてあげてください。

高齢者

熱中症患者の多くは「高齢者」であることをご存じですか?

体のさまざまな調整機能が低下しがちな高齢者は、気温の変化に気が付きにくい傾向にあります。猛暑日であるにも関わらず、冷房もつけずに室内で過ごしているケースも少なくありません。高温の室内で過ごし続けたことで、いつの間にか熱中症になってしまった…といった事例は多いのです。

また、自身の水分不足にも気が付きにくい高齢者は、水分補給が不十分なこともあります。水分不足は熱中症の大きな原因の一つなので、こまめな水分補給ができるよう、家族がサポートしたほうがいいでしょう。

障がい者

「一人で水分補給をすることが難しい」「一人で冷房の調節をできない」などの障がい者においては、周囲の人が気を配る必要があります。

こまめに水分補給を促すのはもちろんのこと、本人に代わって周囲の人が冷房の電源を入れたり、温度を調節したりしなければなりません。

また、環境を整えるだけではなく、定期的に体調に異常がないか確認して、熱中症の予防・早期発見につなげる必要もあります。

【PR】 コスモウォーターでラク&美味しく水分補給!

脱水症は決して甘く見てはいけない症状の一つです。脱水症状の回避のためには日常的にこまめな水分補給を心掛けることが必要となります。忙しい毎日、ついつい後回しにしてしまいがちですが、子供から大人、高齢者まで、思い立った時にすぐに水分を補給する工夫をしたいものですね。

それぞれの個人、ご家庭で工夫されている方法もあると思いますが、ウォーターサーバーをご自宅に設置することも選択肢の一つです。思い立ったときにすぐに安全で美味しい水を飲めるのが魅力で、こまめな水分補給がしやすくなるので、脱水症の回避につながります。

近年は、数多くのウォーターサーバーがありますが、コスモウォーターは天然水を使用しているのでとても美味しい水を飲めるのが魅力。さらに、業界でトップクラスのコストパフォーマンスの高さを誇るのでお財布にも優しいといえます。

カラーバリエーションも豊富なので、インテリアに合わせて選べるところも嬉しいポイントですね。 

コスモウォーターの水は世界の3つの品評会で最高賞三冠受賞
スマートフォンの方はこちら >
PCの方はこちら >

おわりに

毎年、多くの方が熱中症に陥り、時には重症化してしまうこともあります。しかし、今回ご紹介した通り、ちょっとした対策一つで熱中症のリスクを下げることはできます。

「最近暑い日が増えてきたな」と感じたら、熱中症対策を毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか。

※出典:厚生労働省 熱中症予防のための情報・資料サイト

Facebookでシェアする
LINEでシェアする

KEYWORD

#人気のキーワード