サステナブル

エコバッグの人気ポイントから見る商品の選び方を解説

最近のエコバッグには人気アイテムがそろっています。使用するシーンに合ったエコバッグの選び方を、人気のポイントから紹介しています。

エコバッグで人気の種類、機能、素材、ブランドと選び方を解説

レジ袋有料化にともない、エコバッグを利用する機会も、多くなりました。エコバッグには機能性の高いもの、おしゃれなデザインのものなど、人気の商品がそろっています。

ふだんの買い物、荷物が増えたとき、まとめ買いなどシーンに応じたエコバッグを選ぶのが重要です。人気のエコバッグの特徴から見る、エコバッグの選び方のポイントを解説します。ぜひ自分にぴったりのエコバッグ選びに役立ててください。

エコバッグを購入するメリットとは

エコバッグを購入するメリットとは

2020年7月からレジ袋有料化にともなって、エコバッグを利用する人も多くなりました。これからエコバッグの購入を検討している人のために、エコバッグを購入するメリットを解説します。

日常的なエコ活動ができる

エコバッグを毎日の生活に取り入れることで、今まで使い捨てにしてきたレジ袋へ多くの方が意識を向けるようになりました。日本全国で年間に使用されているレジ袋は、約300億枚と推計されています。レジ袋の代わりにエコバッグを使用するようにすれば、レジ袋を製造するために使われる石油量(1枚あたり20ml)や焼却時のCO2排出量の削減につながります。

使用済みのレジ袋が山や海に廃棄されることで、野生動物が食べてしまうリスクもあります。また、分解されないプラスチック素材からできたレジ袋は、環境破壊の原因ともなるでしょう。レジ袋をエコバッグに切り替えることはで、日常的なエコ活動につながります。

節約につながる

レジ袋はスーパー、コンビニ、ドラッグストアなど一部をのぞいてほとんどの店舗で有料化されています。アパレルショップや書店などでもショッパーや手提げ袋を有料化しているため、エコバッグを持っていないと出先で都度細かい出費が発生するでしょう。

レジ袋は1枚当たり2~5円ほどですが、購入する枚数や回数が増えれば、その分だけ積もって大きな出費となってしまいます。エコバッグを使って、レジ袋による無駄な出費をおさえましょう。

エコバッグを持っていることで、スタンプやシールが集まり、貯まると割引になるなどの特典を設けている店舗もあります。エコバッグを持つことで、節約につながるのもメリットのひとつです。

利便性が高まる

エコバッグには、製品ごとにいろいろな機能が付いています。たとえば購入した物の袋詰め作業がいらないレジカゴに対応したものや、お弁当や食料品を買ったときにも便利な保冷機能などです。お買い物を効率よく、便利にできるのもエコバッグの魅力です。

出先で荷物が増えてまとめたいときや、人からもらったものを収納したいときなど、買い物以外でもエコバッグの利便性は高いでしょう。ひとつかばんに入れておくだけで、生活のいろいろなシーンでエコバッグが役立ちます。

エコバッグで人気の形状とは

エコバッグはいろいろな形状があります。使用するシーンや用途に合った形状を選ぶと使いやすい一品に出会えるでしょう。エコバッグの人気の形状を解説します。

レジバッグ型

エコバッグで人気の形状とは

レジ袋と同じ手提げ形状のエコバッグです。小さく折りたためるものが多く、かばんの中に入れても邪魔になりません。常に持ち歩きたいとき、コンビニやドラッグストアなどのふだん使い、荷物が増えたときのサブバッグとして持ってお置きたいときにも向いています。

トート型

エコバッグで人気の形状とは

肩から下げられるエコバッグです。キャンバス地など丈夫な素材やマチ付きのものが多く、重量のあるものも入れられます。洗濯できるものも多く手入れしやすいのも魅力です。

おしゃれなデザインが豊富にそろっています。レディースはもちろん、メンズ向けのエコバッグを探しているときにも、納得のものが見つかるでしょう。口があいたまま、スナップボタン式、ジッパー式など製品によっていろいろな閉じ方ができます。

リュック型

エコバッグで人気の形状とは

両手が空くので、自転車移動のときに便利なのがリュック型です。ベビーカーを押しているとき、子どもと手をつなぎたいときなど、子どもを連れた方のエコバッグとしても人気です。

折りたたみ式でコンパクトに持ち運べるものもあります。出先で荷物が増えたときなどにも活躍するでしょう。

レジカゴ型

エコバッグで人気の形状とは

スーパーやドラッグストア、コンビニなどのレジカゴにぴったりセットできるサイズのエコバッグです。大容量で多くの商品を入れられるだけでなく、スーパーのレジスタッフに渡せば、カゴにセットして商品をエコバッグの中に詰めてくれます。

サッカー台で商品をエコバッグに詰める手間が省けるので、まとめ買いなど荷物の量が多いときに便利です。

船底ランチバッグ型

エコバッグで人気の形状とは

お弁当を入れるランチバッグのような形状のエコバッグです。キャンバスやコットン製が多く丈夫な造りです。底が船底型になっているため、見た目のコンパクトさよりも容量があるのが魅力です。

かわいい、おしゃれなデザインが多いので、コンビニなどのふだん使いのエコバッグとしても人気があります。スマホ、お財布、ペットボトルなどちょっとしたものを入れたいとき、お弁当バッグとしても使えます。

エコバッグで人気の機能

エコバッグには商品によっていろいろな機能がついています。エコバッグの機能のなかでも人気のものを紹介します。

折りたたみ式

エコバッグで人気の機能

折りたたんでコンパクトなサイズにできる機能です。エコバッグを便利に持ち運びできます。カラビナが付いていてバッグなどにつけられるもの、収納袋がなく打ち袋に収納したり、ゴムなどでまとめたりできるもの、素早く折りたたみと取り出しができるものなど、商品によっていろいろな特徴があります。

折りたたんだサイズはエコバッグによって異なります。かばんに入れてちょうどいいサイズかどうかを確認しておくのが重要です。

洗濯可能

エコバッグで人気の機能

エコバッグは、スーパーなどで食料品を購入するときにも多く使用します。肉や魚の汁や野菜の泥がついてしまうことも多いでしょう。そのまま放置するとエコバッグのカビや汚れ、ニオイの原因となってしまいます。

衛生的に使うには、お手入れがかんたんにできるエコバッグを選ぶのがおすすめです。洗濯機で洗えるものもあります。

保冷機能

エコバッグで人気の機能

内側にアルミ素材をほどこしてるものや、保冷剤ポケットがついているものなど、保冷機能のあるエコバッグもあります。

アイスや冷たいペットボトル、夏場の生鮮食品など冷たいまま運びたいものを入れたいときに便利です。

口が閉じられる

エコバッグで人気の機能

スナップボタンやファスナーでエコバッグの口が閉じられるタイプのエコバッグもあります。自転車などで移動するときにも、中身が飛び出す心配がありません。

エコバッグの中身が外から見えないため、プライバシーの保護や防犯にも向いています。雨の日も中身が濡れないのも魅力です。

エコバッグの人気の素材

エコバッグの人気の素材

エコバッグに使用されている素材で人気のものをピックアップしました。素材によっても特徴が異なるため、自分にぴったりのものを選びましょう。

ナイロン・ポリエステル製

機能性が高く、手にしやすい価格がそろったバランスの良いエコバッグの素材が、ナイロン・ポリエステルです。軽くて折りたたんで使用できます。

撥水性があるため汚れや水がついてもさっと拭き取れてお手入れしやすく、水濡れしても乾きやすいです。型崩れもしにくくなっています。値段も安いため、サブバッグとして購入したいときなどにも手にしやすいでしょう。

キャンバス・デニム製

コットンを平織りして作られた素材です。特にトート型のエコバッグに多く使用されています。丈夫で耐久性が強く、丸洗いも可能です。ナチュラルな風合いの無地のものから、おしゃれなプリントやデザインのものまでそろっています。

そのままバッグとして持ってもおしゃれでかっこいいものもあります。

エコバッグの人気のブランド

エコバッグの人気のブランド

エコバッグには機能性が高い、デザインがおしゃれなどの特徴のある人気のブランドがあります。エコバッグの人気のブランドを紹介します。

DEAN & DELUCA(ディーンアンドディルーカ)

世界中のおいしいものを集めた、デリバリーやケータリングも行っている食のセレクトショップです。食品を入れるための機能性を備えたエコバッグを展開しています。

白と黒を基調としたシンプルで洗練されたデザインのため、男女問わず持ちやすいのが魅力です。保冷機能、コンパクト、大容量など機能が豊富にあるため、シーンや好みにあったエコバッグが選べるでしょう。

Francfranc(フランフラン)

Francfrancは、日常生活で感性を発揮できるいろいろなアイテムがそろうセレクトショップです。ブランド名の”Franc”はフランス語で、率直な、正直な、誠実な、自由な、純粋なという意味があります。

Francfrancのエコバッグは、バッグチャームつきのかわいいデザインのものがそろっています。デザインも豊富にあるため、好みのものが見つかります。形状もレジバッグ、トート、口が閉まるレインバッグとそろっているのが魅力です。

baggu(バグー)

アメリカ・カリフォルニア発のブルックリンで人気のエコバッグブランドです。いろいろな用途に使えるStandard baggu、コンビニサイズのBaby baggu、大容量のBig bagguなどサイズによってラインが展開されています。ポップなもの、シンプルなものなどデザインも豊富です。

marimekko(マリメッコ)

フィンランド発、1951年創立のデザインハウスがmarimekkoです。アイコン的なデザインの「ウニッコ」と呼ばれる大判の花柄をはじめ、大胆かつあざやかなデザインのアイテムがそろっています。

marimekkoらしいデザインのそろった、さまざまな形状や機能のエコバッグを展開しています。持っているだけで楽しくなるエコバッグが欲しいときにもおすすめです。

Shupatto(シュパット)

Shupattoとは、日用品や雑貨のメーカー企業、株式会社マーナから発売されているエコバッグシリーズです。「使った後にたたむのが面倒」という声を活かして、使用後両端を広げるだけで一気にたためる機能を持っています。

ゴルフボール大にコンパクトにたためる、キーホルダー付きでキーケースなどにも付けられる、ドロップ型で中身が見えにくいなど、使うシーンに応じていろいろな機能を持つエコバッグを選べます。

シーンに合ったエコバッグの選び方

シーンに合ったエコバッグの選び方

人気のエコバッグのポイントをふまえた、シーンに合ったエコバッグの選び方のポイントを解説します。

カジュアル・ビジネスかでデザインを選ぶ

ふだん使いやカジュアルなシーンで使用するときには、自分の好きなデザインで選んで良いでしょう。会社帰りや昼休みに使いたいときは、スーツや会社の制服などに合うデザインかどうかもチェックしておくのが重要です。

グレーやネイビーなどの落ち着いた色なら、ビジネスシーンや男性にも持ちやすくなっています。

中に入れるものに合ったサイズや容量、耐荷重を選ぶ

エコバッグによって、サイズや容量、耐荷重が異なります。何を中に入れるかによってサイズと容量、耐荷重をチェックしておきましょう。コンビニなどのちょっとした買い物なら、サイズよりも携帯性や軽量性を重視してもかまいません。

スーパーでのまとめ買いや、ペットボトルなど重い物を入れるときが多い場合は、大容量サイズや耐荷重が大きいものを選びましょう。

移動手段に合ったものを選ぶ

短距離の持ち歩きなら、肩掛けやトート型でも問題ありません。一方、長時間エコバッグを持って歩く場合は、重さがあるとエコバッグの持ち運びが大変です。ポリエステル製の軽量型を選びましょう。

自転車移動の場合はリュック型がおすすめです。

エコバッグは人気の商品が豊富にそろっている

エコバッグを持つメリットに加えて、エコバッグの人気の形状、機能、素材、ブランド、エコバッグの選び方を解説しました。エコバッグを導入することでレジ袋の消費をおさえ、節約になるだけでなく日常的なエコ活動にもつながります。

エコバッグは、買い物以外にもいろいろなシーンで活用できるアイテムです。お気に入りのエコバッグを使って、毎日の生活を便利に楽しく過ごしてみませんか。

Facebookでシェアする
LINEでシェアする