大人におすすめの趣味37選!メリット・探し方をタイプに分けて解説
仕事に慣れて気持ちや時間に余裕がでてくると、日々の生活に彩りを加えたいと考える方も多いのではないでしょうか。「何か趣味をもちたい」「何かに熱中したい」という願望があるなら、大人の趣味を見つけてみましょう。
趣味をもつと、話題が広がったり休日を有意義に過ごせたりと、さまざまなメリットがあります。スキルアップできる趣味もあるため、仕事でもキャリアアップにつながるかもしれません。
今回は、大人が趣味を見つけるメリットや探す際のポイント、タイプ別のおすすめの趣味などをご紹介します。
目次 [CLOSE]
大人が趣味をもつ4つのメリット
趣味を持っていないことに悩む大人の方は多いです。「何か新しいことにチャレンジしたい」と思っている方は、まずは趣味を持つメリットから確認すると、モチベーションアップに繋がるでしょう。
大人が趣味を持つメリットは以下のとおりです。
- 新しい交友関係の構築
- 趣味を持つことで新しい交友関係が生まれ、深いつながりが得られます。趣味を始めることで、新たな出会いのチャンスが生まれます。
- 人生の充実
- 趣味を持つと、その趣味が「生きがい」になってくれるかも知れません。趣味は純粋に「好き」を追求する時間なので、人生の楽しい瞬間を増やせます。
- リフレッシュ
- 好きな趣味に没頭する時間があれば、日頃のストレスを忘れて、心身ともにリフレッシュできます。趣味は仕事とプライベートを上手に切り替えるきっかけになります。
- 新しい仕事のチャンス
- 趣味が仕事のチャンスにつながったり、熱心に追求することでプロ並のスキルが得られたりすることもあります。趣味を通じてできることを増やせば、それが人生の大きな転機となる可能性があります。
大人の趣味の探し方
大人が趣味を見つける際に考慮すべき要素は、いくつかあります。自分に合った楽しみを見つけるために、以下のポイントを確認してみましょう。
- 興味のある分野
- 自分が興味を持っている分野やテーマを見つけることが大切です。趣味は楽しむためのものなので、自分が心から楽しめる分野を選んでください。
- 性格に合うもの
- 自分の性格に合った趣味を見つけることも重要です。アウトドア派なら自然と関わる趣味、インドア派ならクリエイティブな趣味が向いている傾向にあります。
- 費用
- 趣味には費用がかかることもあります。自分の予算に合った趣味を選ぶことで、無理なく楽しめます。
- 時間
- 趣味にかける時間も考慮しましょう。仕事や家庭のスケジュールに合わせて、無理なく取り組める趣味を選ぶことで、ストレスなく楽しめます。
定番の大人の趣味8選
ここでは、「迷ったらこれ!」という定番の趣味をご紹介します。人気の趣味ばかりなので、同じ趣味を持つ仲間や友人と出会いやすく、会話も広げやすいでしょう。
始める敷居が低く、お金も比較的かからないものが多いため、「まずは何か1つ趣味を持とう」という方におすすめです。
旅行
新たな場所を訪れて新しい体験をすることは、年齢や性別を問わず、多くの人におすすめできる趣味の一つです。
趣味を通じて地域の文化や見たことのない風景に触れることで、人生の視野が広がり、刺激的な冒険を楽しむことができます。
料理
男性女性を問わず、食への探求心は一生涯続くもの。自宅で自分が食べるための料理から始められるため、手軽に始めやすい趣味といえます。
新しいレシピや調理法に挑戦することで、美味しい料理を楽しみながらスキルアップできるでしょう
映画鑑賞
年齢や性別に関係なく、映画は人々を惹きつける力をもっています。さまざまなジャンルの映画を楽しむことで、物語や演技に酔いしれる喜びを共有できます。
プロジェクターやスピーカーを揃えて映像や音響にこだわれば、自宅にいながら映画館のような臨場感を味わえるためおすすめです。
神社・お寺巡り
静かで厳かな空気に安らぎを感じる方は、神社・お寺巡りを趣味にするのはいかがでしょうか。日常とは違う閑散とした空間に身を置くことで、心を休めることができます。
また、各地の神社・お寺巡りをして御朱印を貰う方も多いです。神社・お寺巡りを趣味にする場合は、御朱印帳を用意して訪れた記念を記録していくのも良いでしょう。
読書
読書は、どんな年代の男性・女性にもおすすめできる趣味です。本を通じて知識を深め、感動や洞察に浸ることで、内面の充実感を得られます。
休憩時間や通勤時間など、少しの時間でも楽しめるため、忙しくまとまった時間が取りづらい方にも最適です。
ゲーム
年齢や性別を問わず、ゲームは心から楽しめる娯楽の一つ。戦略や協力を通じてスキルを磨きながら、新たな世界に没頭する楽しさを味わえます。
近年はオンラインゲームを通じて世界中のプレイヤーとチャットや会話をしながら遊ぶこともできるため、非日常が味わえて気分もリフレッシュできるでしょう。
音楽鑑賞
音楽は心を癒すだけではなく、感情を表現する手段でもあります。気分に合わせて幅広いジャンルの音楽を楽しむことで、新たな感動や気分転換ができるでしょう。
お気に入りの曲やアーティストが見つかったら、思い切ってコンサートなどに出かけてみるのもおすすめです。アーティストの新たな魅力に気づけたり、今まで味わったことのない感動が得られたりするでしょう。
インターネットサーフィン
どんな年代の男女でも楽しめる趣味の一つです。情報やコンテンツが豊富なインターネットを通じて好奇心を満たし、新たな知識を得ることができます。
パソコンやスマートフォンがあれば、隙間時間で手軽に始められる趣味です。
インドア派におすすめの大人の趣味6選
休日は外出ではなく、「自宅でゆっくり過ごしたい」という方は、インドア向けの趣味がおすすめです。インドア向けの趣味は、大人の落ち着いた趣味が多く、没頭できるものばかりです。
「自分の時間を邪魔されず大切にしたい」という方は、インドア向けの趣味を確認してみてください。
楽器
自宅で楽しむことができる楽器は、音楽の世界に没頭する絶好の方法です。ピアノやギター、サックスなどの演奏をゆっくりと練習し、新たな音楽の扉を開きましょう。
漫画・アニメ
自分のペースで楽しめる漫画やアニメは、心地よいひとときを提供してくれます。新たなストーリーや好きなキャラクターに出会うことで、日常が豊かになります。
工作・DIY・ハンドメイド
創造力を発揮して、自宅でモノづくりを楽しむのもおすすめです。小物作りや工作、家具のカスタマイズなど、自分だけのアイテム作りに没頭しましょう。
コーヒー
コーヒー好きなら、コーヒーを淹れること自体を趣味にするのもおすすめです。自宅でさまざまなコーヒー豆の種類や焙煎方法を試して、リラックスした時間を楽しむことができます。習慣化しやすく、歳をとっても長年続けやすい趣味です。
家庭菜園・園芸
自宅で育てる野菜や植物は、自然の成長を観察する楽しさを提供してくれるでしょう。また収穫後は、食卓に自家栽培の食材を取り入れる喜びと美味しさも味わえます。
囲碁・将棋
ゆっくりと戦略を練ることができる囲碁や将棋は、知的でマイペースに行える趣味を求める方におすすめです。一見難しそうですがルールはシンプルで、道具さえ揃えればすぐに始められます。
アウトドア派が楽しめる大人の趣味8選
「体を動かすのが好き」「健康面も気にしたい」という方は、アウトドア向けの趣味がおすすめです。アウトドア向けの趣味は、自然に触れられるものや、体を動かしていい汗がかけるものも多いです。
体を動かすとリフレッシュできるので、「心身ともに元気になりたい」という方は、アウトドア向けの趣味をチェックしましょう。
キャンプ
自然の中でテントを張り、焚火を囲んで過ごすキャンプは、アウトドアの醍醐味を満喫できる人気の趣味です。日常から離れて大自然の中で過ごせば、心身ともにリラックスできるでしょう。
友人とワイワイ過ごすのも楽しいですが、近年は一人でゆっくりキャンプを楽しむ方も増えています。大自然の中でリラックスを体験しましょう。
釣り
川や海での釣りは、のんびりとした時間を楽しむのに最適な趣味です。自然との一体感を味わいながら、心をリフレッシュできるでしょう。
場所や道具、エサによって釣れる魚が違う事や、実際に釣った新鮮な魚を捌いて食べる事ができるのも魅力のひとつです。
登山
山々の頂上を目指して登る登山は、体を動かしながら新たな景色に出会うことのできる貴重な経験ができる趣味です。山頂からの景色を見下ろせば、疲れを忘れられるほどの達成感が味わえます。
カメラ
カメラを手にすることで、身の回りの美しさを新たな視点から捉える楽しみが広がります。好きなものや良いと感じた風景などを写真に撮れば、日常がアートに変わるでしょう。
アウトドアエクササイズ
アウトドアでのエクササイズは、健康的な体づくりに最適の趣味です。公園や自然の中で筋力トレーニングを行いながら、リフレッシュとダイエット効果を得ましょう。
ジョギング
自然の中を駆け抜けるジョギングは、気分転換と健康維持の両方を叶える趣味です。心地よい風を感じながら、新たな場所を探索しましょう。
サイクリング
自転車で風を切りながら、マイペースで楽しめるサイクリングは、アクティブな趣味を求める方に向いています。普段デスクワークで、運動不足が気になる方にもおすすめです。景色を楽しみながら汗を流し、気分をリフレッシュしましょう。
ボルダリング
岩場で全身を使って壁を登るボルダリングは、アドベンチャー精神をくすぐる趣味です。柔軟性や体力を養いながら、新たなチャレンジを楽しんでみましょう。達成感を味わいたい方や体力をつけたい方におすすめです。
お金をかけずに楽しめる大人の趣味5選
お金をかけずに心豊かになる趣味を求める方には、気軽に始められる趣味がおすすめです。自己探求やリラックスを通じて、新たな楽しみや発見を追求しましょう。
散歩
日常の喧騒を離れて、自然との調和を楽しみながらゆっくりと歩く散歩は、お金をかけずに手軽に始められる趣味の代名詞ともいえます。心地よい風や景色を楽しみながら、リラックスとリフレッシュを図りましょう。
ヨガ
自宅で行うことができるヨガは、心と体を調和させながら健康的な体を手に入れられる趣味として人気です。深い呼吸とストレッチを通じて、リラックスと健康促進を実感しましょう。運動不足の解消にも適した趣味です。
また、ヨガに似ているエクササイズに「ピラティス」もあります。ピラティスは体幹を鍛えて健康を維持できるエクササイズです。
詩・俳句
言葉を選びながら思考を巡らせる詩や俳句は、考えることが好きな方に向いています。自分の心情や観察を、言葉に乗せて表現する喜びを見つけましょう。
瞑想
心を静め、内面に向き合う瞑想は、自己探求やリラックスのための有効な手段です。瞑想を通じて心の平穏さを見つけてみてください。集中力アップや、リラックス効果も期待できます。
書道
文字や筆致に心を込める書道は、何かに没頭しながら自分と向き合いたいという方に最適な趣味です。美しい文字を描くことで、集中力と創造力を高めましょう。
仕事やスキルアップにつながる趣味5選
「せっかくなら趣味を楽しみつつ技術を身につけたい」という方におすすめなのが、仕事やスキルにつながる趣味です。休日や空き時間は限られているため、そういった時間を有効活用したい方にピッタリです。
プログラミング
ITの分野でスキルを磨くなら、プログラミングを学ぶことは有力な選択肢です。趣味として始めてスキルアップできれば、将来の仕事につながることもあります。自分のアイデアをコードに落とし込み、新たなスキルを身につけましょう。
イラスト作成
クリエイティブなスキルを伸ばしたい方には、イラスト作成がおすすめです。手描きはもちろん、パソコンやスマートフォンを使えば無料のお絵描きアプリで手軽にデジタルイラストの作成もできます。絵を描く楽しさを通じて、表現力を高めてみましょう。
資格取得
空き時間を活用して資格を取得に励むことで、スキルアップを図ることができます。自分の専門領域で有力な資格を取得し、キャリアアップを目指しましょう。
英会話
言語スキルを向上させるなら、英会話を趣味にするのがおすすめです。英会話教室に通ったり外国人と交流できるコミュニティに参加したりして、英語力を高めましょう。
英語ができる人材は、グローバル社会で重宝されるためキャリアアップにも有効です。
ブログ
文章力や情報発信スキルを養いたい方には、ブログを趣味にするのが適しています。自分の興味や専門知識をシェアしながら、新たな観点を得るチャンスを活用しましょう。たくさんの人に読んでもらえれば、そこから収益につなげられる可能性もあります。
カップルや夫婦におすすめの趣味5選
2人の時間を楽しく過ごしたり関係を深めたりするために、共通の趣味を見つけることは重要です。年齢やライフステージに関わらず、お互いの楽しみを共有し、新たな絆を築くチャンスとなります。
お酒
お酒が好きなら、ワインやカクテル、ウィスキーなどを味わいながら、ゆったりとしたひとときを共有するのもおすすめです。お互いの好みやこだわりを探求しながら、美味しい時間を過ごしましょう。
全国各地のお酒を試飲してみたり自作のカクテルを作ってみたりすれば、会話も弾み楽しい時間を過ごせます。
カフェ巡り
おしゃべりしながら話題のカフェを巡ることで、新しい場所や味わいを発見する楽しみが広がります。お互いのお気に入りのカフェを共有しながら、日常の中で特別なひとときを過ごしましょう。
スポーツ
一緒にアクティブな時間を過ごすことで、健康と楽しさを共有しましょう。テニスやジョギングなど、お互いに楽しめるスポーツを見つけられれば、趣味として続けやすくなります。
スポーツ観戦
お気に入りのスポーツチームを応援しながら、興奮と感動を共有しましょう。試合を一緒に観戦することで、一体感が得られたり喜びや悲しみを分かち合えたりするため会話も弾みます。
社交ダンス
一緒にリズムを感じ、踊ることで感情を表現する社交ダンスは、夫婦やカップルの絆を深める手段として人気の趣味です。共に楽しい時間を過ごし、心地よいコミュニケーションを楽しんでみましょう。
まとめ
趣味を持つことにはさまざまなメリットがありますが、何よりも人生を豊かにしてくれる点が大きな魅力です。自分の興味や性格、予算、時間に合致する趣味を見つけることで、充実感と楽しみが得られるでしょう。
仕事に慣れて家での時間に余裕がでてきた方は、ぜひ自分に合った趣味を見つけて楽しんでみてくださいね。
KEYWORD
#人気のキーワード
RECOMMENDED
#この記事を読んだ人におすすめの記事
-
窓の結露対策10選!今日から使える知識を紹介
-
生花を長持ちさせる方法は?飾る前と飾った後に分けて解説
-
医師監修:寝るときの冷房の温度は何度が最適?おすすめの設定を解説
-
観葉植物の水やり方法は?タイミング・頻度・水の量を解説
-
静電気を簡単に除去する方法!すぐできる対策や予防方法を解説
-
アロマで虫除け対策!メリット・デメリット・成分・作り方を解説
-
冷房の適切な風向きは?電気代や体感温度を下げる設定方法を解説
-
湿気対策おすすめ6選!湿度を上げない方法・梅雨におすすめの除湿方法
-
部屋の適正な湿度は?快適な湿度調整や湿気・結露・乾燥対策を解説
-
ミニマリストとは?考え方・メリット・物選びの基準を解説
-
美意識が高い人の特徴とは?取り入れたい7つの習慣をご紹介!
-
スローライフとは?意味・暮らし方のコツ・実現させる方法を解説
-
医師監修:冬の朝起きられないのはなぜ?原因と改善方法を解説
-
2024-2025年版|女性の厄年早見表!厄年とは?年齢や厄払い方法を解説
-
医師監修:二日酔いを速攻で解消!頭痛・吐き気の治し方を解説
-
管理栄養士監修:乾燥肌に良い食べ物は?必要な栄養素や食事のポイントを解説
-
部屋の乾燥対策9選!快適な湿度を作り出せる加湿方法を解説
-
医師監修:足の冷えに効果的な対策4選!冷え性のタイプ・原因とあわせて解説
-
2024-2025年版|男性の厄年早見表 !過ごし方と厄払い方法を解説
-
医師監修:冷え性の危険度をチェック項目で確認しよう!改善策も解説