レシピ

くらひろお手軽レシピ:ホワイトマカロン(ホワイトデー)

いつもの暮らしにもいそがしい毎日にも、ちょっとした工夫が素敵ないろどりをあたえてくれます。「くらひろ」でご紹介するお料理は、日々の食卓やお弁当に、ささっと手軽に “もう一品”を足すことのできるレシピばかり。ひとり暮らしの方にもふたり暮らしの方にも、こどものいる暮らしの方にも、美味しい出会いがありますように。

ご紹介するレシピはすべて2人分の材料です。
栄養情報は1人分となっています。

ホワイトマカロン(ホワイトデー)

卵は栄養が豊富で、良質なたんぱく源です。卵白にはビタミンB2が豊富で、細胞再生を促す作用があり、肌を健康に保ち、口内炎などの舌や口まわりの粘膜の炎症を予防してくれます。さらに、ビタミンB2は脂質や糖質、たんぱく質代謝を促す働きがあり、グラニュー糖は素早く吸収されてエネルギーに変わるので、疲れているときにおすすめのおやつです。

栄養情報(1人分)

熱量(141kcal)たんぱく質(22g) 脂質(7.6g)炭水化物(1.7g)塩分(0.0g)

材料(2人分)

  • 6個分

    • 卵白

      1個分

    • グラニュー糖

      35g

    • アーモンドプードル

      45g

    • 粉糖

      45g

  • 生クリーム

    30cc

  • ホワイトチョコレート

    30g

作り方

Aをボウルに入れ泡立て器で混ぜメレンゲを作り、Bをふるい入れさっくり混ぜる。絞り袋に入れ円ができるように天板に絞り出し、30分乾かす。(12個作る)
Aをボウルに入れ泡立て器で混ぜメレンゲを作り、Bをふるい入れさっくり混ぜる。絞り袋に入れ円ができるように天板に絞り出し、30分乾かす。(12個作る)
鍋に生クリームを入れ火にかけ温まったらホワイトチョコレートを割り入れよく混ぜ、粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。

鍋に生クリームを入れ火にかけ温まったらホワイトチョコレートを割り入れよく混ぜ、粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。
1を150℃のオーブンで12分程度焼き、粗熱が取れたら2を挟む。
1を150℃のオーブンで12分程度焼き、粗熱が取れたら2を挟む。
器に盛りつけてお召し上がりください。
器に盛りつけてお召し上がりください。

調理・料理のポイント

メレンゲはしっかりツノを立てるように泡立てましょう。

使用機器により加熱時間が異なります。
メレンゲはしっかりツノを立てるように泡立てましょう。

使用機器により加熱時間が異なります。

レシピ監修:東京電力HD 管理栄養士 保科 琴美

Facebookでシェアする
LINEでシェアする

KEYWORD

#人気のキーワード