レシピ

くらひろお手軽レシピ:ディルポテトサラダとサーモンのミルフィーユ仕立て

いつもの暮らしにもいそがしい毎日にも、ちょっとした工夫が素敵ないろどりをあたえてくれます。「くらひろ」でご紹介するお料理は、日々の食卓やお弁当に、ささっと手軽に “もう一品”を足すことのできるレシピばかり。ひとり暮らしの方にもふたり暮らしの方にも、こどものいる暮らしの方にも、美味しい出会いがありますように。

ご紹介するレシピはすべて2人分の材料です。
栄養情報は1人分となっています。

ディルポテトサラダとサーモンのミルフィーユ仕立て

じゃがいもにはコラーゲンの合成を助けるビタミンCが豊富で、肌にハリやツヤを与えます。サーモンのピンク色はアスタキサンチンといい、強い抗酸化力があります。細胞の酸化を抑えるため、シワやシミ予防など、ビタミンCと一緒に美肌につながるアンチエイジング効果が期待できます。

栄養情報(1人分)

熱量(203kcal)、たんぱく質(12g)、脂質(4.6g)、炭水化物(28g)、塩分(1.9g)

材料(2人分)

  • スモークサーモン

    6枚

  • じゃが芋

    2個(300g)

  • 紫玉ねぎ

    1/8個(25g)

  • ディル

    3本

    • 少々

    • レモン汁

      小さじ1

    • ヨーグルト

      大さじ1

    • マヨネーズ

      大さじ1/2

作り方

スモークサーモンは1/4に切る。じゃが芋は洗って皮のまま鍋に入れ、ひたひたの水を加え柔らかくなるまで茹で、熱いうちに皮を剥いて潰す。紫玉ねぎはみじん切りにして10分ほど水にさらし、水気を切る。ディルは2本を細かく刻む。(1本は飾り用として置いておく)
スモークサーモンは1/4に切る。じゃが芋は洗って皮のまま鍋に入れ、ひたひたの水を加え柔らかくなるまで茹で、熱いうちに皮を剥いて潰す。
紫玉ねぎはみじん切りにして10分ほど水にさらし、水気を切る。ディルは2本を細かく刻む。(1本は飾り用として置いておく)
ボウルにAを入れよく混ぜ、1のじゃが芋、紫玉ねぎ、ディルを加えて混ぜる。
ボウルにAを入れよく混ぜ、1のじゃが芋、紫玉ねぎ、ディルを加えて混ぜる。
セルクル型を皿に置き、2→サーモン→2→サーモンと交互に入れミルフィーユ状にしてセルクルを抜き、ディルを飾る。
セルクル型を皿に置き、2→サーモン→2→サーモンと交互に入れミルフィーユ状にしてセルクルを抜き、ディルを飾る。
器に盛りつけてお召し上がりください。
器に盛りつけてお召し上がりください。

調理・料理のポイント

じゃが芋をレンジで柔らかくする場合は、1つずつラップに包み、500Wで3〜5分加熱しましょう。セルクル型が無い場合は、アルミホイルで好みのサイズのセルクル型を作りましょう。
じゃが芋をレンジで柔らかくする場合は、1つずつラップに包み、500Wで3〜5分加熱しましょう。
セルクル型が無い場合は、アルミホイルで好みのサイズのセルクル型を作りましょう。

レシピ監修:東京電力HD 管理栄養士 保科 琴美

Facebookでシェアする
LINEでシェアする

KEYWORD

#人気のキーワード