レシピ

くらひろお手軽レシピ:豚もも肉エリンギ巻き

いつもの暮らしにもいそがしい毎日にも、ちょっとした工夫が素敵ないろどりをあたえてくれます。「くらひろ」でご紹介するお料理は、日々の食卓やお弁当に、ささっと手軽に “もう一品”を足すことのできるレシピばかり。ひとり暮らしの方にもふたり暮らしの方にも、こどものいる暮らしの方にも、美味しい出会いがありますように。

ご紹介するレシピはすべて2人分の材料です。
栄養情報は1人分となっています。

豚もも肉エリンギ巻き

疲労回復や代謝をサポートするビタミンB1が豊富な豚肉と、食物繊維豊富でビタミンB1やB2、ビタミンDなどを含むエリンギを組み合わせました。豚肉は脂身の少ないもも肉のしゃぶしゃぶ用を使用。肉は薄切り肉でも、エリンギの食感で食べ応えのあるメニューになります。

栄養情報(1人分)

熱量(168kcal)、たんぱく質(19g)、脂質(6g)、炭水化物(9g)、塩分(1.4g)

材料(2人分)

  • 豚もも肉しゃぶしゃぶ用

    10枚

  • エリンギ

    2本

  • サラダ油

    大さじ1/2

    • 醤油

      大さじ1

    • みりん

      大さじ1

    • 大さじ1/2

    • 大さじ1/2

作り方

エリンギは太さにより、たて1/4〜1/6に切る。
エリンギは太さにより、たて1/4〜1/6に切る。
エリンギに豚もも肉を巻く。
フライパンに油を熱し1を並べ、焼き色がつくまで焼く
フライパンに油を熱し1を並べ、焼き色がつくまで焼く。
2にAを加えて蓋をして煮詰め、タレを全体に絡めて完成。
2にAを加えて蓋をして煮詰め、タレを全体に絡めて完成。
器に盛りつけて美味しくいただいてください。
器に盛りつけて美味しくいただいてください。

調理・料理のポイント

肉の巻き終わりから焼くようにすると崩れません。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
肉の巻き終わりから焼くようにすると崩れません。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。

レシピ監修:東京電力HD 管理栄養士 保科 琴美

Facebookでシェアする
LINEでシェアする

KEYWORD

#人気のキーワード