レシピ

くらひろお手軽レシピ:カリフラワーとレンコンのピクルス

いつもの暮らしにもいそがしい毎日にも、ちょっとした工夫が素敵ないろどりをあたえてくれます。「くらひろ」でご紹介するお料理は、日々の食卓やお弁当に、ささっと手軽に “もう一品”を足すことのできるレシピばかり。ひとり暮らしの方にもふたり暮らしの方にも、こどものいる暮らしの方にも、美味しい出会いがありますように。

ご紹介するレシピはすべて2人分の材料です。
栄養情報は1人分となっています。

カリフラワーとレンコンのピクルス

カリフラワーはビタミンCが豊富で、熱によるビタミンCの損失率が低いという特徴があります。ビタミンCは体内でウイルスの侵入を防ぐ白血球の働きを助けるため免疫力アップや、コラーゲンの生成を促し美肌作りに役立ちます。れんこんに含まれるネバネバの成分は糖の吸収を穏やかにして、血糖値の急上昇を防いでくれます。また、酢はクエン酸や酢酸などの有機酸を含み、疲労回復や高血圧予防に効果的です。

栄養情報(1人分)

熱量(113kcal)、たんぱく質(3.4g)、脂質(0.1g)、炭水化物(25g)、塩分(1.3g)

材料(2人分)

  • カリフラワー

    1/4株(125g)

  • レンコン

    6cm(150g)

    • 純米酢

      100cc

    • 50cc

    • 小さじ1/2

    • 砂糖

      大さじ2

    • ローリエ

      1枚

    • 唐辛子

      1本

作り方

1、カリフラワーは1房ずつに切り、レンコンは皮を剥きひと口大に切る。沸騰した湯で約2分茹でる。
カリフラワーは1房ずつに切り、レンコンは皮を剥きひと口大に切る。沸騰した湯で約2分茹でる。
2、Aを鍋に入れてひと煮立ちさせる。

Aを鍋に入れてひと煮立ちさせる。
3、タッパーか瓶に1を入れ2をかけ、蓋をして冷蔵庫で一晩置く。
タッパーか瓶に1を入れ2をかけ、蓋をして冷蔵庫で一晩置く。
器に盛りつけてお召し上がりください。
器に盛りつけてお召し上がりください。


調理・料理のポイント

カリフラワーとレンコンは歯応えが残る程度に茹でましょう。
カリフラワーとレンコンは歯応えが残る程度に茹でましょう。

レシピ監修:東京電力HD 管理栄養士 保科 琴美

Facebookでシェアする
LINEでシェアする

KEYWORD

#人気のキーワード