レシピ

くらひろお手軽レシピ:キャロットミニマフィン

いつもの暮らしにもいそがしい毎日にも、ちょっとした工夫が素敵ないろどりをあたえてくれます。「くらひろ」でご紹介するお料理は、日々の食卓やお弁当に、ささっと手軽に “もう一品”を足すことのできるレシピばかり。ひとり暮らしの方にもふたり暮らしの方にも、こどものいる暮らしの方にも、美味しい出会いがありますように。

ご紹介するレシピはすべて2人分の材料です。
栄養情報は1人分となっています。

キャロットミニマフィン

人参は抗酸化作用のあるカロテンが多く含まれます。カロテンは体内でビタミンAに変わって働き、皮膚や粘膜の保護、免疫力の強化、暗いところでも目を見えやすくする作用があります。体の成長に欠かせない良質なたんぱく質が豊富な卵や、骨や歯の材料となるカルシウムが含まれるヨーグルトを使った、栄養バランスの良いおやつです。

栄養情報(1人分)

熱量(115kcal)、たんぱく質(1.7g)、脂質(5.9g)、炭水化物(13g)、塩分(0.1g)

材料(2人分)

  • 人参

    1/4本(50g)

  • サラダ油

    40g

    • 1個

    • 砂糖

      40g

    • ヨーグルト

      15g

    • 薄力粉

      80g

    • ベーキングパウダー

      小さじ1

作り方

人参はすりおろす。
人参はすりおろす。
Aをボウルに入れよく混ぜ、サラダ油を少しずつ加えながらさらによく混ぜる。1の人参を加え混ぜ、Bをふるい入れ、ヘラなどでさっくり混ぜる。
Aをボウルに入れよく混ぜ、サラダ油を少しずつ加えながらさらによく混ぜる。1の人参を加え混ぜ、Bをふるい入れ、ヘラなどでさっくり混ぜる。
2をマフィン型に入れ、180℃のオーブンで約20分焼く。
2をマフィン型に入れ、180℃のオーブンで約20分焼く。
器に盛りつけてお召し上がりください。
器に盛りつけてお召し上がりください。

調理・料理のポイント

サラダ油は分離しないように少しずつ加えながら混ぜましょう。
サラダ油は分離しないように少しずつ加えながら混ぜましょう。

レシピ監修:東京電力HD 管理栄養士 保科 琴美

Facebookでシェアする
LINEでシェアする

KEYWORD

#人気のキーワード