レシピ

くらひろお手軽レシピ:野菜ジュースパンケーキ

いつもの暮らしにもいそがしい毎日にも、ちょっとした工夫が素敵ないろどりをあたえてくれます。「くらひろ」でご紹介するお料理は、日々の食卓やお弁当に、ささっと手軽に “もう一品”を足すことのできるレシピばかり。ひとり暮らしの方にもふたり暮らしの方にも、こどものいる暮らしの方にも、美味しい出会いがありますように。

ご紹介するレシピはすべて2人分の材料です。
栄養情報は1人分となっています。

野菜ジュースパンケーキ

忙しく時間の無い朝の食事や、おやつの栄養補給におすすめのメニューです。野菜ジュースを使うことで野菜が苦手なお子様も、ビタミンやミネラルなどの栄養素を摂ることができます。ヨーグルトに含まれるカルシウムは吸収率が良く、骨や歯、筋肉の成長に役立ちます。また、腸の働きを整える乳酸菌も摂取できます。

栄養情報(1人分)

熱量(138kcal)、たんぱく質(3.8g)、脂質(3.8g)、炭水化物(21g)、塩分(0.2g)

材料(2人分)※作りやすい量

    • 1個

    • 野菜ジュース

      90cc

    • ヨーグルト

      大さじ1

    • 砂糖

      大さじ2

    • サラダ油

      小さじ2

    • 薄力粉

      100g

    • ベーキングパウダー

      小さじ1

作り方

Aをボウルに入れホイッパーなどでよく混ぜる。
Aをボウルに入れホイッパーなどでよく混ぜる。
Bをふるい入れて混ぜる。
1にBをふるい入れて混ぜる。
フライパンを熱し、2を流し入れ表面に気泡ができたら裏返し3分焼く。
フライパンを熱し、2を流し入れ表面に気泡ができたら裏返し3分焼く。
器に盛りつけてお召し上がりください。
器に盛りつけてお召し上がりください。

調理・料理のポイント

焼くときにフライパンに油を敷かないことで表面がきれいに仕上がります。フライパンはテフロン加工のものを使用しましょう。
焼くときにフライパンに油を敷かないことで表面がきれいに仕上がります。フライパンはテフロン加工のものを使用しましょう。

レシピ監修:東京電力HD 管理栄養士 保科 琴美

Facebookでシェアする
LINEでシェアする

KEYWORD

#人気のキーワード