レシピ

くらひろお手軽レシピ:マカロニサラダカレー風味

いつもの暮らしにもいそがしい毎日にも、ちょっとした工夫が素敵ないろどりをあたえてくれます。「くらひろ」でご紹介するお料理は、日々の食卓やお弁当に、ささっと手軽に “もう一品”を足すことのできるレシピばかり。ひとり暮らしの方にもふたり暮らしの方にも、こどものいる暮らしの方にも、美味しい出会いがありますように。

ご紹介するレシピはすべて2人分の材料です。
栄養情報は1人分となっています。

マカロニサラダカレー風味

マカロニは糖質が多く、エネルギー源になるため、お米やパンなど主食が進まないお子様におすすめの食材です。ハムには糖質の代謝を促すビタミンB1が豊富で合わせることで糖質を効率よくエネルギーに変えてくれます。お子様に人気のコーンを加え、クミンを入れてカレー風味にすることで食欲増進にもつながります。

栄養情報(1人分)

熱量(163 kcal)、たんぱく質(29g)、脂質(5g)、炭水化物(6g)、塩分(1.3g)

材料(2人分)

  • マカロニ

    50g

  • ハム

    1/2枚

  • きゅうり

    1/5本(20g)

  • コーン缶

    大さじ2

  • 少々

    • マヨネーズ

      大さじ2/3

    • クミンパウダー

      小さじ1/4

    • 少々

    • 砂糖

      小さじ1/2

作り方

マカロニは表示通りに茹で、冷水で冷ましておく。きゅうりは輪切りにして塩をふり10分程度置いて水気を絞る。ハムは短冊切りにする。
マカロニは表示通りに茹で、冷水で冷ましておく。きゅうりは輪切りにして塩をふり10分程度置いて水気を絞る。ハムは短冊切りにする。
Aをボウルに入れ混ぜる。
Aをボウルに入れ混ぜる。
2にマカロニと野菜、ハムを加えて和える。
2にマカロニと野菜、ハムを加えて和える。
器に盛りつけて美味しくいただいてください。
器に盛りつけて美味しくいただいてください。

調理・料理のポイント

カレー粉には辛い香辛料が含まれますが、クミンパウダーのみ使用することで辛みがなくほんのりカレー風味となり、小さなお子様も食べやすいです。
カレー粉には辛い香辛料が含まれますが、クミンパウダーのみ使用することで辛みがなくほんのりカレー風味となり、小さなお子様も食べやすいです。

レシピ監修:東京電力HD 管理栄養士 保科 琴美

Facebookでシェアする
LINEでシェアする

KEYWORD

#人気のキーワード