
ひとり暮らし
くらひろバイヤーが選ぶ!コスパ最強の新生活アイテム10選
後で読む・お気に入りに保存する
寝具、カーテン、家電など、新生活には必要なものがたくさんあります。何かと物入りな新生活を助けてくれるのが、コスパの良いインテリア用品や家電。
そこで今回は、厳しい目線で商品を選び続けるくらひろバイヤーに、とっておきの新生活アイテムを聞いてみました。これから新生活を始める方は必見です!
目次 [CLOSE]
布団派もベッド派も納得の寝具類
毎日の疲れを癒してくれる、布団やベッドなどの寝具。毎日使うものですから、色やデザインにもこだわりたいですよね。布団、ベッド、マットレスと、お手頃な価格でいろいろな好みに合う寝具を、くらひろバイヤーに聞いてみました。
布団
新生活を送るにあたり、真っ先に必要なのがお布団です。機能性はもちろんですが、部屋の中で大きな面積を取るため、色や柄にもこだわりたいところ。
20色から選べる! 布団セット


枕、掛け布団、敷き布団と就寝に必要な一式がそろったセットですので、買い忘れの心配もありません。新生活の準備は何かとあわただしいものです。迷ったらこちらで間違いないでしょう!
ベッド
寝具といえば、ベッド選びも迷ってしまいますよね。
いつまで使うかわからないので高級なベッドを買うほどではないのですが、かといってお部屋がチープな雰囲気になってしまうのもあまり嬉しくないです。
すのこベッド シングル

マットレス
マットレスはお値段がさまざま。リーズナブルに手に入れば嬉しいですが、安いマットレスは寝心地が良いのか気になります。
マットレス 折りたたみ 高反発 シングル

マットレスのウレタンの形状は、熱がこもりにくいよう凸凹のすき間があるプロファイルウレタンと、しっかりと身体を支えるフラットウレタンの2種類から選べます。プロファイルウレタンのマットレスは、3つ折りタイプと折り目なしタイプをご用意していますので、お好みのタイプを選んでくださいね。(フラットウレタンは3つ折りタイプのみの取り扱いです)
寝具を買うならネットショップがオススメな理由
寝具のような大きな商品は、実店舗よりもネットショップのほうが種類も多く、安く手に入るケースが多いと言います。
一方、スペースに制限のないネットショップでは、大きな商品でも多くの種類を取り扱うことができますし、サイズが大きい商品も低価格で販売することが可能です。
寝具などの大きな商品を購入するときは、ぜひ、実店舗とネットショップでスペックと価格を比べてみてくださいね。
安全で快適な生活に必須のカーテン
カーテンがないとお部屋が丸見えになってしまい、空き巣に狙われやすくなります。また、カーテンがないと外の光や物音が気になってしまいますので、お部屋でゆっくりと休むこともできません。
カーテン①
防犯対策なら、こちらの「1級遮光カーテン 2枚組」がおすすめです。遮光生地でないカーテンの場合、夜に部屋の電気をつけていると、カーテンを閉めていても外から人のシルエットが透けてしまうことがあります。でも、1級遮光カーテンならばそんな心配はいりませんので、夜も安心して過ごせますね。
1級遮光カーテン 2枚組

また、こちらのカーテンは遮光率99.9%を実現していますので、日差しや紫外線を最大限に防ぎ、家具やフローリングを日焼けから守ることもできます。
このような特長がある1級遮光カーテンは、カーテンの中でも特に人気の高い商品ですよ。
お部屋の雰囲気や窓の大きさに合うものを選んでいただけるよう、色味は20色、サイズも8サイズをそろえました。たくさんの種類があるので、お部屋に合うものをじっくりと選んでくださいね。
カーテン②
ミラーレースカーテン 2枚組

大手インテリア用品店にも卸している取引先から発注!
大手インテリア用品でも販売されている取引先が扱うカーテンだけあって品質の安定感はすばらしいんです。自信を持ってお取り扱いをしていますので、是非みなさんに一度使ってみていただきたいですね。
コスパに自信、欲しい機能に絞った家電
一人暮らしをするなら、大きな家電は不要かもしれません。また、値段の高い多機能な家電はいらないから、シンプルな機能の代わりに価格を抑えてほしい…と考える方も多いと思います。
冷蔵庫
一人暮らしの冷蔵庫であれば、サイズや機能性は控えめで良いかもしれません。ただ、部屋の中では大きくて目立つ家電なので、できたらデザインにはこだわってみたいところ。
某TVドラマでも使用されたことがあり、ワンルームのお部屋をキュートにもクールにも変えてくれます。どんなお部屋にも合いそうですね。
simplus 2ドア冷蔵庫 87L

「たくさんモノを入れる予定はないけれど、冷蔵庫がないのは心配」という方におすすめの大きさです。
洗濯機
スタンダードなデザインで、操作もわかりやすくて簡単です。
全自動洗濯機 5.5kg

テレビ
テレビ 32V 32型 32インチ Wチューナー内蔵

一人向け家電のシンプラスは日本のブランド
安い家電、というと品質面などが心配になることもあります。
Simplus(シンプラス)は日本のブランドなので、日本人が好むシンプルな機能と、日本の住居に合う、シンプルながらも少しこだわりが感じられるデザインの商品をそろえているところが特長です。価格、機能、デザインの面から新生活を応援してくれるブランドなので、ぜひ注目してみてくださいね。
安く買える!憧れの家具&インテリア用品
生活に必要なアイテムを手に入れた後は、おうちの心地良さをアップさせる家具やインテリア用品も置いてみたいですね。ここからは、お部屋のグレードアップに一役買いつつ、お手頃価格の家具やインテリア用品です。
テーブル
食事や休憩タイム用に、テーブルがあると便利です。勉強やパソコンでの調べものをしたいときにも使えますし、来客時にも使えます。折りたたみ式なら、片付けたい時に畳んで片付けることもできます。
家まで持ち帰るのが意外と大変なテーブルは、ネットショップで人気の高い商品です。
折りたたみテーブル 木目調 スチール脚 75×50cm

ラグ
新生活が始まる3月、4月は夜になるとお部屋が冷えることも。お部屋が寒く感じてしまうのは、足元が冷たいためかもしれません。床にラグを敷いておくと、足元の冷たさが解消されます。
洗えるラグ 185x185 正方形

同じシリーズで100cm×140cm、130cm×185cmのラグもありますので、お部屋の大きさに合わせて選んでくださいね。
コスパの良いアイテムで素敵な新生活をスタートしよう!
新生活に必要なアイテムと、バイヤーおすすめの商品を紹介してきました。
たくさんのものが一気に必要になる新生活のスタートは、どうしてもお金がかかってしまうもの。コスパの良いアイテムを揃えて、素敵なスタートを切ってくださいね。
この記事の評価をお願いします
役に立った
誰かに広めたいと思った
普通
KEYWORD
#人気のキーワード
RECOMMENDED
#この記事を読んだ人におすすめの記事
-
くらひろまとめ|一人暮らしを満喫!楽しみ方からお悩み解消まで暮らしに役立つヒント集
-
5月は花粉症がつらい…乗り切るための予防と対策
-
くらひろお手軽レシピ:鶏ささみといんげんの南蛮漬け
-
教えて防災士さん!いざという時に備えたい、一人暮らしの災害対策
-
自宅でリラックス!心と体を癒すおうち時間の過ごし方とお助けグッズ
-
ミニマリストとは?物の選び方やまずすべきことまとめ
-
生きづらさを感じているあなたへ送る なりたい自分になる方法とは
-
鼻トラブル改善!スッキリした眠りを作る方法とは?
-
ぽかぽか習慣で健康生活 無理なくはじめる「温活」のすすめ
-
書くことで自分を知ろう 「マイノート」で叶う自分らしい生き方
-
私って花粉症?花粉症ってどんな症状?かからない方法とかかった場合の対策
-
くらひろお手軽レシピ:菜の花としらすのチャーハン
-
【新社会人必見】初めての一人暮らしをスタートするために!必要なものをリストでご紹介
-
一人暮らし始めたばかり、リラックスの時間をさらに楽しむ方法
-
セーターやニットの洗い方のコツ
-
副業を始めたい方へ!確定申告や税金に関する疑問を解消
-
自然な強さを身につけよう 弱いメンタルを強くするポイント
-
ホルモンバランスを味方につけよう! 生理周期に合わせたダイエット方法とは
-
くらひろお手軽レシピ:新玉ねぎのピザ風
-
免疫力向上を目指すために。今すぐ実践できる「体と心を温める方法」
こちらの「20色から選べる!布団セット」は、一人暮らしや単身赴任を始める方、急な来客がある方などに人気の高い商品です。